お子さま無料!冬の川崎町で家族の思い出作りツアー! 《2025年 3月9日(日)開催 》

お子さま無料!冬の川崎町で家族の思い出作りツアー! 《2025年 3月9日(日)開催 》
¥5,000 SOLD OUT
冬の川崎町で、親子の思い出作りをしませんか?
日本の伝統工芸である、手漉き和紙を使って、春を先取りした桜の絵葉書を作り!
自然豊かな冬の里山で、自分たちの手で起こした火を使った調理!
おやつには焚き火マシュマロとホットドリンクをご用意しております。
☆当日は川崎町地域おこし協力隊員が皆さまをアテンドいたします。

◎こんな方におすすめ!
・親子で冬の川崎町を楽しみたい!
・日本の文化を体験してみたい!
・家族の思い出を作りたい!
・宮城県川崎町に興味がある!
・自然豊かな環境に興味がある!
・田舎での子育てに興味がある!

【日時・場所】
日時:2025年 3月9日(日) 10時~15時
申込方法:こちらからお申し込みください。
https://satoyamajoy.official.ec/
※ 申込期限:3月7日(金) 23:59まで
集合場所:10時にみやぎ川崎SPRINGにお集まりください。
(住所:宮城県柴田郡川崎町大字 川内字北川原山238-7)

【体験内容】
手漉き和紙づくり体験(桜の絵葉書)、スノーデイキャンプ体験、火おこし体験、焚き火料理
☆昼食は、川崎町内のログハウスレストラン名物の山賊カレーor山賊ピラフを堪能。

【参加費(税込)】
5,000円/1家族
☆1家族4名様まで!
※1 5人目から、1名につき1,000円いただきます。(当日現金にてお支払いください。)
※2 体験代・保険代・昼食代込み

【その他連絡事項】
・防寒対策をしっかりしてきてください。(手袋、ブーツなど着用)
・動きやすく汚れてもいい服装でお越しください。
・悪天候による中止はございません。
・当日体験で作った紙漉きの作品(絵葉書)はお持ち帰りいただけます。

【開催】
主催:宮城県川崎町
共催:里山Joy!(みちのく川崎里山ツーリズム協議会)
運営:川崎町地域おこし協力隊
-------------------------------
ご予約完了後のキャンセルにつきましては、決済手数料および、振込手数料を引いた金額から下記の料金をご指定の口座に返金いたします。
開催日7日前:70%返金
開催日3日前:50%返金
開催日の前日および、当日はキャンセルによる返金は承っておりません。ご了承くださいますよう、宜しくお願いいたします。
冬の川崎町で、親子の思い出作りをしませんか?
日本の伝統工芸である、手漉き和紙を使って、春を先取りした桜の絵葉書を作り!
自然豊かな冬の里山で、自分たちの手で起こした火を使った調理!
おやつには焚き火マシュマロとホットドリンクをご用意しております。
☆当日は川崎町地域おこし協力隊員が皆さまをアテンドいたします。

◎こんな方におすすめ!
・親子で冬の川崎町を楽しみたい!
・日本の文化を体験してみたい!
・家族の思い出を作りたい!
・宮城県川崎町に興味がある!
・自然豊かな環境に興味がある!
・田舎での子育てに興味がある!

【日時・場所】
日時:2025年 3月9日(日) 10時~15時
申込方法:こちらからお申し込みください。
https://satoyamajoy.official.ec/
※ 申込期限:3月7日(金) 23:59まで
集合場所:10時にみやぎ川崎SPRINGにお集まりください。
(住所:宮城県柴田郡川崎町大字 川内字北川原山238-7)

【体験内容】
手漉き和紙づくり体験(桜の絵葉書)、スノーデイキャンプ体験、火おこし体験、焚き火料理
☆昼食は、川崎町内のログハウスレストラン名物の山賊カレーor山賊ピラフを堪能。

【参加費(税込)】
5,000円/1家族
☆1家族4名様まで!
※1 5人目から、1名につき1,000円いただきます。(当日現金にてお支払いください。)
※2 体験代・保険代・昼食代込み

【その他連絡事項】
・防寒対策をしっかりしてきてください。(手袋、ブーツなど着用)
・動きやすく汚れてもいい服装でお越しください。
・悪天候による中止はございません。
・当日体験で作った紙漉きの作品(絵葉書)はお持ち帰りいただけます。

【開催】
主催:宮城県川崎町
共催:里山Joy!(みちのく川崎里山ツーリズム協議会)
運営:川崎町地域おこし協力隊
-------------------------------
ご予約完了後のキャンセルにつきましては、決済手数料および、振込手数料を引いた金額から下記の料金をご指定の口座に返金いたします。
開催日7日前:70%返金
開催日3日前:50%返金
開催日の前日および、当日はキャンセルによる返金は承っておりません。ご了承くださいますよう、宜しくお願いいたします。
販売期間が終了しました

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

2025年3月7日 23:59 に販売終了

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

冬の川崎町で、親子の思い出作りをしませんか?
日本の伝統工芸である、手漉き和紙を使って、春を先取りした桜の絵葉書を作り!
自然豊かな冬の里山で、自分たちの手で起こした火を使った調理!
おやつには焚き火マシュマロとホットドリンクをご用意しております。
☆当日は川崎町地域おこし協力隊員が皆さまをアテンドいたします。

◎こんな方におすすめ!
・親子で冬の川崎町を楽しみたい!
・日本の文化を体験してみたい!
・家族の思い出を作りたい!
・宮城県川崎町に興味がある!
・自然豊かな環境に興味がある!
・田舎での子育てに興味がある!

【日時・場所】
日時:2025年 3月9日(日) 10時~15時
申込方法:こちらからお申し込みください。
https://satoyamajoy.official.ec/
※ 申込期限:3月7日(金) 23:59まで
集合場所:10時にみやぎ川崎SPRINGにお集まりください。
(住所:宮城県柴田郡川崎町大字 川内字北川原山238-7)

【体験内容】
手漉き和紙づくり体験(桜の絵葉書)、スノーデイキャンプ体験、火おこし体験、焚き火料理
☆昼食は、川崎町内のログハウスレストラン名物の山賊カレーor山賊ピラフを堪能。

【参加費(税込)】
5,000円/1家族
☆1家族4名様まで!
※1 5人目から、1名につき1,000円いただきます。(当日現金にてお支払いください。)
※2 体験代・保険代・昼食代込み

【その他連絡事項】
・防寒対策をしっかりしてきてください。(手袋、ブーツなど着用)
・動きやすく汚れてもいい服装でお越しください。
・悪天候による中止はございません。
・当日体験で作った紙漉きの作品(絵葉書)はお持ち帰りいただけます。

【開催】
主催:宮城県川崎町
共催:里山Joy!(みちのく川崎里山ツーリズム協議会)
運営:川崎町地域おこし協力隊
-------------------------------
ご予約完了後のキャンセルにつきましては、決済手数料および、振込手数料を引いた金額から下記の料金をご指定の口座に返金いたします。
開催日7日前:70%返金
開催日3日前:50%返金
開催日の前日および、当日はキャンセルによる返金は承っておりません。ご了承くださいますよう、宜しくお願いいたします。
通報する
里山Joy!